2015.12.09
【過去記事】秋冬オススメふわふわパーマスタイル特集
みなさんこんにちは☆
高橋祐希です。
もうすっかり冬ですね♪
今日も張り切っていきましょー!!
◆秋冬オススメふわふわパーマスタイル特集◆
ストレートヘアーにマンネリ気味の方。
バッサリ切る前にふわふわパーマはいかがでしょうか??
まだまだ重めが人気です。 秋冬もまだまだ続きます!
根強い人気でございます☆
シルエット(形)は重めがキーワードです!
いわゆるAライン(^o^)丿 このAラインというのは末広がりのこと。
つまり、 頭のてっぺんから毛先にかけて末広がりに広がっていくシルエットをAラインと呼びます!
そしてただ重いだけではなく、
ポイントで軽いところを入れてあげるのが今風。
主にパーマや、顔周りにレイヤーを入れて、
軽さや動きを出すのがカギなのです。
◆『Aライン』と『重い』とはなんなのか?◆
最初の写真に少し手を加えて分かりやすくしました。
①の黒い矢印がAラインと呼ばれる末広がりのシルエットのことをいいます。
スタイルによってはもう少し広がっているものもあります。
髪が長ければ長いほど、重くなってくるので、 横に広がりにくくなってきます。
なのでスーパーロングでAラインシルエットにするには、 少し強めにカールを出すのをおススメします。
②の白い矢印が重めと呼ばれるシルエットです。
毛先部分がもったりしているのが特徴で、 レイヤーを入れていないので、表面の髪が長いのです。
レイヤーの入った軽いシルエットは、とにかくすっきりしています。
重くすることで過剰に広がるのを防ぎ、 アレンジするときもまとまりやすいため応用がききます。
ただここで声を大にしてお話ししたいのが、、
重めの髪にしてあるということと、 伸ばしっぱなしでは、
全くの別物である!ということです。
写真のようにキレイに重くしていくには、
伸ばしながらも定期的にケアと毛量調整、質感調整が必要です。
美は1日にしてならずです。
◆重めヘアスタイルに挑戦したい方◆
セミロングくらいまで伸ばすことはとっても大変ですが、
ある一定の長さにくればとても簡単に伸ばすことができます。
切ることで美容室に行ったという実感を得られるというのも事実ですが、
毎回沢山切っているといつまでも繰り返しなので、
僕のおススメは、切るのではなく、 『ケアをしにいく』 という認識でいることです。
それでもどうしても伸ばせない方は、
多くの伸ばせなかったお客様をロングに導いてきた僕にご相談下さい♪
☆ご連絡はこちらから☆
※施術中の電話でのお問い合わせは
出れないことが多いです。
LINE@だとすぐに確認できるので
返信が早いです★
【LINEでBOB高橋へ簡単お問い合わせ♪】
クリッククリック♪
【パソコンの方はQRコードからどうぞ♪】
【 電話やメールでのお問い合わせはこちら】
LINEからのご予約はこちらのIDにて検索 @res3276d
HPご予約はこちらから http://marvelcut.com/form
--------------------------------------------------------------------
Hair Salon MARVEL
東京都渋谷区恵比寿
TEL:090-4137-7141
【アクセス】
代官山駅より徒歩5分
恵比寿駅より徒歩8分
【営業時間】
営業時間 10:00~20:30
定休日 火曜日
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━