2016.01.13
【 1日1善! 】 ロングヘアーをへアードネーションしよう☆
みなさんこんにちは!
MARVELの高橋です(^^)
昨日は東京初雪でしたね!
凍えるような寒さでびっくりしました>゜))))彡
朝スラックスを履くとき、足を入れた瞬間のヒヤッとした感覚が苦手なので、
コタツでスラックスを温めてから履くようにしました(笑)
さて新年明けてから、
目標に関するネタが非常に多かったので、
ここでひとまず休憩をして、今回は美容室らしく、
美容室ネタを投稿していきます☆
◆へアードネーションてご存じですか??◆
いつもお世話になっている大先輩から
『ロングヘアーをバッサリ切ってパーマをかけようと思うんだけど、切った髪はへアードネーションしたい☆』
と予約を承りました!
流石大先輩。。
ただバッサリ切るだけではなく、
社会貢献も視野にいれてヘアーデザインするとは。。
へアードネーションとは、
病気やケガが原因で、髪に悩みを抱えている18歳までの子供達に、
人毛100%のフルオーダーウィッグを無償でプレゼントをしているステキな活動のことを言います☆
新聞にも載っていたので、ご存じの方もいらっしゃっるかと思います☆
より詳しく知りたい方は、どうぞこちらへ(^o^)丿
↓↓↓↓↓↓↓↓↓
Japan Hair Donation & Charity : JHDACの活動と「ヘアドネーション」について
当日、大先輩はかなりのロングヘアーでした!
高橋かなり腕が鳴ります!!
まず始めに、黒ゴムで大まかに毛束を分けます☆
そしていよいよ、そのときがやってきました☆
ご本人たっての希望で、
最初の毛束はご自分で切って頂きました(笑)
ジョキジョキ!!
すごい勢いで切っています!
躊躇がないです(笑)☆
切りました~!!
最初の毛束を切って満足したのか、
その他の毛束は僕が切りました(笑)
残りの毛束もどんどん切っていきます!!
途中経過はこんな感じです~♪
かなり切りっぱなしの状態ですね!
これで全部切りました!!
やりました☆
切ったどぉ~!!
とテンション上がりまくりです(笑)
31㎝以上のロングヘアーを切った達成感に浸りながら、
ヘアースタイルデザインをしていきます☆
今はかなりの切りっぱなしです。
パーマがかかりにくい髪質だったため、
普通のパーマではなく、デジタルパーマをしていきます☆
ですが、今回はへアードネーションの記事なので、
デジタルパーマの記事はまた今度お送りします(^^)
その後、
ヘアーデザインをして、
パーマをかけて、
チェックカットをしたら、
完成です!!
ボリュームを出すために、適度にレイヤーを入れながら、
毛先は重めにして、ややAライン(末広がりのこと)のフォルムでデザインしていきました☆
簡単にふんわり動きのあるスタイルにできます(^o^)丿
数時間前まで自分の髪だった毛束を持ってパシャリ☆
僕もせっかくなので撮らせて頂き、2人でも撮りました!!
この表情はテンションがより上がっていたみたいですね(笑)
切った髪はしっかり保存して、
JHDAC(Japan Hair Dnation & Charity)へ
この髪が、新しい笑顔を生みますように
☆ご連絡はこちらから☆
※施術中の電話でのお問い合わせは
出れないことが多いです。
LINE@だとすぐに確認できるので
返信が早いです★
【LINEでBOB高橋へ簡単お問い合わせ♪】
クリッククリック♪
【パソコンの方はQRコードからどうぞ♪】
【 電話やメールでのお問い合わせはこちら】
次回をお楽しみに☆
最後まで読んで頂きありがとうございます!
MARVELの高橋でした(^^)
LINEからのご予約はこちらのIDにて検索 @res3276d
HPご予約はこちらから http://marvelcut.com/form
--------------------------------------------------------------------
Hair Salon MARVEL
東京都渋谷区恵比寿
TEL:090-4137-7141
【アクセス】
代官山駅より徒歩5分
恵比寿駅より徒歩8分
【営業時間】
営業時間 10:00~20:30
定休日 火曜日
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━